2025-01-01から1年間の記事一覧

PowerPoint のすべてのスライドを画像化して新たなファイルにするVBAスクリプト

私は macOS ユーザーである。 時に、発表などでは据え置きに Windows PC を用いて発表しなければならないことがある。 macOS で作成した PowerPoint ファイルは Windows で表示が崩れることがある。 でも macOS で作成したい。 PowerPoint のすべてのスライ…

ESP32 PSRAM Timer Camera でベビーカメラを作成する

ベビーカメラが欲しいと思った。買ったのに使ってなかった ESP32 PSRAM Timer Camera が家に落ちていたので、ChatGPT の力を借りてベビーカメラに仕立て上げた。 M5Stack のボードマネージャの最新版(3.2.1)と Timer-CAM ライブラリの最新版(1.0.1)は相…

写真にモザイクをかけるアプリを Pythonista で作る

iOS で撮った写真の一部にモザイクをかける。 無料で広告が入っていない。 上記を満たすアプリは私の調査の限りにおいて存在しない(たいした調査もしてない)。ので Pythonista で作ってみた(作ってみたかっただけ)。 日曜プログラマなので ChatGPT の助…

2025-01-12 - 2025-01-19

年末に行ったGODIEGOのコンサートで、結成50年のバンドが "Where'll we go from now?" (ここからどこに行こうか?)と歌ってくれたのがかなり響いている。70代になって、ここからどこに行こうか? と未来への希望を歌えるような人間になりたいな。 www.yout…

2025-01-06 - 2025-01-11

2025-01-06 死んだ糸柳の話 ザ・ノンフィクション 1月5日(日)放送分 クズ芸人の生きる道~57歳 婚活始めます~|報道/ドキュメンタリー|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題 などを見て、おおむね愛嬌で生きている自分を振り返り辛くなるなどした。 た…

ION Audio - Vinyl Motion が充電池の寿命で動かなくなったのを修理する

レコードプレイヤーとして ION Audio の Vinyl Motion を持っているのだが、いくら充電しても起動しなくなってしまった。おそらく充電池が寿命を迎えたのだと思われる。 ionaudio.jp これを修理してみた記事として次のものがあるが、同様の手順(充電池を基…

2025-01-03〜05

2025-01-03 『教養としての犬』に、イヌはオオカミの幼形成熟である旨の記載があった。それゆえマズルなどが短いだけではなく、内面的な好奇心なども成犬になっても残ると。言われてみると人間もサルの幼形成熟であって、だから自然状態では一定期間過ぎると…

2025-01-02

年末に貰ったシュガーラスクを主食にして生きてる。 半年ぐらいかけて読んでいた『幽玄漫玉日記』を、昨日の夜あたりに読み終えた。phaさんがお勧めしていたので読んでみていたのである。 1998年(作者37歳)〜2002年ごろまでの漫画日記。登場人物全員、若さ…

日記的な投稿は個人ブログに回帰しようかな

もはや Twitter (X) などのマイクロブログは崩壊してしまっているように感じるので、いつまで続くかわからないが、日記的な投稿は個人ブログに回帰しようかな、などと考えている。 2025-01-01。両親上京しており、共に秋葉原周辺を散策。丸の内あたりは開店…