読者になる

KainokiKaede's diary

2012-01-07

MakeLink の設定

PC

バックアップをとるしくみが無いのでスクリーンショットでもとっておくしかない。選択範囲がある時とない時とで挙動が違う(選択がないときはタイトルが %text% に入って、ある時は %title% に入る)から、それに応じてフォーマットを変更している。正直この挙動はどうにかしてほしい。

MakeLink Setting

KainokiKaede 2012-01-07 18:58

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Favicon Reloader Cubase ボリュームとゲイン »
プロフィール
id:KainokiKaede id:KainokiKaede
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • UNVALANCE
最新記事
  • Excel で、複数の条件に該当するセルのデータを横方向に抽出する
  • COVID-19 関連のグラフ
  • Mac の PlatformIO IDE で #include エラーが出る問題を解決する
  • M5Paper で BLE Current Time Service を利用して Real Time Clock を設定する
  • M5Paper の FactoryTest に HelloWorld アプリを追加する
カテゴリー
  • PC (7)
  • Python (17)
  • Vim (12)
  • Mac (29)
  • Gadget (30)
  • LifeHack (17)
  • Cthulhu (14)
  • Misc (20)
  • DTM (7)
  • Server (25)
  • TeX (4)
  • Updating (1)
  • Touhou (1)
  • Game (1)
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

KainokiKaedeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
KainokiKaede's diary KainokiKaede's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる